この商品について
-
■商品内容
・九重の蔵(ペットボトル:180g)1本
・樽最中×5個
※白あん3つと粒あん2つの詰め合わせになります。
お申込みいただきましたお客様より、順次発送いたします。
【リターンに関するお問合せ】
テレビマンユニオン md_info@tvu.co.jp -
杜氏さん厳選珈琲「九重の蔵」
- 日本三大銘醸地 広島県は酒都、西条。
ほのかに酒の香りただようこのまちには各名蔵の杜氏さん達の会「西醸会」があります。
この度この「西醸会」で、きき酒ならぬきき珈琲を行いました。 全てブラインド(目隠し)で行いましたが、大変興味深い結果になりました。 日本の味を守り続ける彼らの感覚は、くぐり門コーヒー店のブレンド珈琲の魔術師、細野修平氏の感覚とシンクロするモノでした。 わび、さびに代表されるような、日本人の繊細な感覚が浮き彫りになった選定会となり、その中で 厳選された珈琲豆をブレンドし、誕生したのがこの「九重の蔵」です。 大吟醸のような、キレのある、さわやかな口当たりのスペシャルブレンドを是非ご賞味ください。
(https://kugurimon.com/?pid=64295119) -
樽最中
- さくらやの看板商品、売上No.1商品の最中です。
広島県産のお米を使用し焼き上げた蔵元の銘柄入りの樽型最中種が特徴です。大吟醸酒と吟醸酒の酒粕と西条酒入りの白あん最中と、北海大納言の粒あん最中の2種類がございます。
日本酒の苦手な方、お子様にも好まれております。
(https://www.sakuraya-kashi.com/wagashi1/tarumonaka.html) -